不動産の相談窓口通信!
略してFSM通信-
今日はバレンタインデーです(*゚▽゚*)
暖かい休日でした♪青々と広がる空の下、公園遊びを楽しんできた我が家の子どもたちです(^O^)そして今日はバレンタインデー♥みんなでおいし…- 季節を楽しむ
- 諏訪湖周辺 公園
- 心の休息
2021/02/14New! -
移住したい都道府県 長野県に暮らす
宝島社発行の『田舎暮らしの本』(2021年2月号)による2021年版「移住したい都道府県ランキング」で、長野県が15年連続1位に輝いていること…- 住み心地
2021/02/13New! -
おかやまちゼミで移動ポケット作りしてきました✩
岡谷市内あちこちの店舗等で「第7回おかやまちゼミ」が好評開催中です✩当社でも、不動産・空き家に関するプロならではのノウハウや知識を…- おうち時間
- おでかけ 諏訪地域
- 防災
2021/02/12New! -
これは便利♪ 張り付く!暗記シート
日中とても暖かい1日でした。夕方になってひんやりと身にしみてきた風は、やはりまだ冬を感じさせますね。冬来りなば春遠からじーーー今は…- おうち時間
2021/02/11New! -
目に見えないものを みる力
今日2月10日は、語呂合わせでたくさんの記念日となっているそうです✩ニットの日、ふきのとうの日、ふとんの日、豚丼の日etc...言葉は目に…- おうち時間
2021/02/10New! -
マイナンバーカード つくるべき?
総務省HPで「行政の効率化、国民の利便性の向上、公平・公正な社会の実現のための社会基盤」と紹介されているマイナンバー制度。平成27年1…- 時事 社会
2021/02/09New! -
下諏訪町の健康スポーツゾーンに注目✩
春の訪れを少しずつ感じる今日この頃。諏訪湖畔を気持ちよさそうに歩く人の姿も多く見られるようになってきました(^O^)子どもと一緒にちょ…- 気になる物件
- おでかけ 諏訪地域
- 季節を楽しむ
- 時事 社会
2021/02/08New! -
温故知新 諏訪の歴史を学ぶ
温故知新ー古きをたずねて新しきを知る古くからの教えを学び、新しい物事に適応すべき知恵や知識、方法を得ることです。時代は目まぐるし…- おうち時間
- 時事 社会
2021/02/07New! -
家族で楽しむおうち時間✩ カードゲーム小学生編
今日のスタートは、冠雪の八ヶ岳です(^O^)里はとても暖かい1日になりましたが山は白い雪をかぶって、広がる青空と冠雪の八ヶ岳のコントラ…- おうち時間
- おでかけ 諏訪地域
- 季節を楽しむ
2021/02/06New! -
家族で楽しむおうち時間✩ カードゲーム幼児編
冒頭からクイズです(^O^)これはなんでしょう?テグス?春雨?ヒントは所々に見える黒いものです♪- 季節を楽しむ
- おうち時間
2021/02/05New! -
春はすぐそこまで♪
今日は関東で春一番が吹いたとのこと。新年度準備もそろそろ考えておきたいですね(・∀・)- 新型コロナウイルス
- 時事 社会
2021/02/04New! -
『諏訪をひとつに』 ミッションです✩
長野県の「医療非常事態宣言」が今日2月3日をもって解除となりました。大切なのは“引き続き”という姿勢。これをもって完了!ではなく、依然…- 新型コロナウイルス
- 季節を楽しむ
- おでかけ 諏訪地域
- おうち時間
2021/02/03New! -
124年ぶり 2月2日の節分です✩
今日は節分です。今年の恵方は南南東。恵方巻きを楽しんだ方も多いのではないでしょうか(^O^)元々は近畿地方を中心とした風習とのことです…- おうち時間
- 季節を楽しむ
2021/02/02New! -
作って楽しみ 食べて(飲んで)嬉しい♪
子どもの食事、毎日の悩みの一つです。好き嫌いや、食量、栄養面etc...作り手のレパートリーも大いに影響するので、なかなか一筋縄ではい…- おうち時間
2021/02/01New! -
考え方 感じ方の違いを埋めるもの
今日は1月31日。愛妻家の日なのだそうですよ(^O^)語呂合わせで1(I)月31(さい)日ー家。日本愛妻家協会による制定です。家族や身近な人を大…- 新型コロナウイルス
- 時事 社会
- おでかけ 諏訪地域
2021/01/31New!