不動産の相談窓口通信!
略してFSM通信-
松本空港へ行ってきました✩
諏訪湖マラソンのランナーたちの姿に触発されて、体を動かそうと松本空港へ行ってきました。曇り空ではありましたが、子どもたちの駆け回…- 季節を楽しむ
- おでかけ
- 心の休息
2019/10/27New! -
住み心地を考える✩日常の中でできるちょっとした工夫~洗濯片付け大作戦!~
日々の洗濯物がただでさえ多い年頃、人数なのにも関わらず、心置きなく洗濯機をまわすことができない今日この頃。急がない衣類やタオルは…- 住み心地
- おうち時間
2019/10/26New! -
第31回諏訪湖マラソン 10月27日(日)開催
諏訪地域のスポーツの秋。その代名詞ともいえる「諏訪湖マラソン」が、今月27日(日)に開催されます。各地から参加する大勢のランナーが湖…- 季節を楽しむ
- おでかけ 諏訪地域
2019/10/25New! -
こころの疲れ 向き合っていますか?
2019年もすでに残り70日を切りました。早いものですね~。せわしなく毎日が過ぎて行き、気づいたら「もう〇曜日!?」なんてこともしばしば(…- おうち時間
- 心の休息
2019/10/24New! -
気になる物件をチェック★長地権現町へ行ってきました!
秋の日差しが心地よい1日になりました(^^)最近は雨が多く、一度に降る量も勢いもすごいので、洗濯物に苦労の日々でした。土地や家を探す時…- 気になる物件
2019/10/23New! -
暮らしの備え 人生の節目への備え を学ぶ✩
日々の暮らしの中で備えておきたいことって色々あります。例えば、最近ブログでも多くテーマにしている、災害への備え。他にも、親の老後…- 時事 社会
- おでかけ 諏訪地域
- 防災
2019/10/22New! -
防災グッズ 味や使い心地は?~「sonae」特集第6弾~
フォレストモール岡谷にある防災防犯のお店「sonae」で、あす22日(火・祝)、試食・体験イベントが行われます。防災食ってどんな味?防災グ…- お店紹介
- 防災
2019/10/21New! -
栃木県へ行ってきました!
およそ2ヶ月前から計画していた栃木県へのお墓参り旅行。台風の影響で一時は断念しようかと思いましたが、色々な思いに背中を押され、行っ…- おでかけ
2019/10/20New! -
カブトムシの成長★
8月末に孵化したカブトムシの幼虫。「どのくらい大きくなったか見てみたい!」という次男のリクエストで、久々にケースを開けてみました。…- おうち時間
- 季節を楽しむ
2019/10/19New! -
家事メン☆ シェフな息子たち
男女平等が進み、女性の社会進出、社会での活躍も目覚ましい昨今。主夫の認知度も向上し、性別に関係なく家事に携わることが当たり前にな…- おうち時間
- 心の休息
2019/10/18New! -
2022年度 長野県の高校入試が変わる!
長野県公立高等学校入学者選抜制度が2022年度選抜から新しくなります。22年度に行われる選抜ということは、現在の小学6年生。6年生の子ど…- 時事 社会
2019/10/17New! -
読み聞かせ 本を介して子どもに伝えたいこと
息子たちが通う小学校では、行事予定と重ならない毎週金曜日に、各クラスで保護者による読み聞かせが行われています。8月の1年生次男に次…- おうち時間
2019/10/16New! -
信州まるごと 健康チャレンジ 2019
長寿県として知られる長野県。「信州まるごと健康チャレンジ2019」(同実行委員会・長野県協同組合連絡会主催)では、今月1日から12月31日(…- 時事 社会
2019/10/15New! -
行楽シーズン その計画見直しが必要かも!?
連日、各地で台風被害の情報が駆け巡っています。アニメの時間も特番になってしまい、子どもたちにはショッキングな映像も多いですね。被…- 時事 社会
- おでかけ 諏訪地域
- おでかけ
2019/10/14New! -
備えあれば憂いなし!
この度の台風第19号の豪雨や暴風により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。ボランティア活動等をお考えの方は、長野県内の罹…- 防災
2019/10/14New!