住み心地を考える✩日常の中でできるちょっとした工夫~洗濯片付け大作戦!~
日々の洗濯物がただでさえ多い年頃、人数なのにも関わらず、心置きなく洗濯機をまわすことができない今日この頃。
急がない衣類やタオルは後に回してきたツケを、そろそろ払わなくてはΣ(゚д゚lll)と、たっぷりの洗濯物を片付ける1日となりました!
こんな時に助かるのがお手伝いの手✩1人より2人、2人より3人♪
担当を決めて一斉に、洗濯物を片付けるぞー!!
洗濯物の山との格闘を誓った今日。縮みが気にならないタオル類はコインランドリー、衣類その他は物干しに。柔軟剤のいい香りをさせながら風に揺れる洗濯物を見るのって、けっこう好きです(^^)
が、後から押し寄せる「これ、全部たたむんだよね。。」という現実。
子どもたちにも手伝ってもらうことにしました♪
子どもたちが、アイロン行きを分別する係、ハンガーから外す係、タオル係を担ってくれています。
この一手間だけでも、同時進行で進むととても助かる~♪
外干しでなんとなく湿気を含んでいるものも避けておいてくれました。すばらしい!
子どもたち3人が一斉に何かに取り組むと、それぞれの個性が出ておもしろいものです( ´艸`)
全体を見る長男、妹の近くで常に声をかける次男、いつ誰に教わればいいかわかっている長女。
次男が靴下のまとめ方を長女に教えてあげていました。「こうしてやるんだよ」「一緒にやってみようか」「俺がやるから、くるりん♪って声かけて見ててね」
心が温かくなる光景です✩
道具の行き先も、次男は「これはいつもここにあるよね」「母ちゃんは確か、こうしてたから・・・」と言います。あえてそこに目を向ける時がなくても、いつもの景色がなんとなくわかっているタイプ。一方の長男は、あまり細かいことを気にしないタイプなのか、その都度聞いてくるタイプです。
三者三様、長女はどんな風になっていくのか楽しみです♪
仕事を終えて階段を降りていく子どもたち。次男が長女に教えたのは・・・
「階段降りるときは危ないから、こうしてお尻で降りていくんだよ」
思わず笑ってしまいました(*´∀`)
とにかく妹が心配なお兄ちゃんと、お兄ちゃんの言葉を信じて邁進する妹。
もう歩いて降りられるはずですが、こんなにかわいらしいやりとりに、黙って見守ることにしたのでした✩
関連した記事を読む
- 2024/11/24
- 2024/11/23
- 2024/11/22
- 2024/11/21