桜前線真っただ中(^^♪
先週のお休みの日、実家の近く桜が見ごろだと言うので、お天気も良かったし両親のお墓参りをしながら横河川の桜を見に行ってきました。
ピンクの小さな桜の花たちが風に揺られています。
横河川らのせせらぎも聞こえ、お花見にはもってこいの時間です。
宗平寺公園には小さなお子さんを連れたママ達が数組来ていました。
桜を愛でて、遊具でお子さんと一緒に遊び、温かな日差しを浴びてとても優雅なひと時を過ごしていらしゃる。
その傍らでは、ご家族でしょうかお弁当を囲んでお花見です。
桜の大木の下、ちょうど日影があってみんなでお弁当を食べるには最適ですね♪
そんな人たちを見ながら、土手を散策いたしました。諏訪湖畔から国道20号まで続く桜並木。
それはそれは見事です。河原に降りる階段に腰かけて、一休み(^^♪
澄んだ水にピンク色の桜の花が映って、黄色の水仙が咲き乱れ、それはそれはメルヘンな世界です(^^♪
「さくら」「日本」切っては切れないものですよねー♪
満開の桜もいいですが、はらはらと舞い落ちる花びらも日本の風流を感じさせます。
「花の命は短くて、苦しきことのみ多かりき」
あと1っ週間の命です!お時間を作って皆さーん!お花見に行ってくださいな(^^♪
家の花畑にも、春が来たよー♪
昨年庭を就活し手のかからないロックガーデンを作りました。その際にいろいろな球根を植えたんです。
「ゆり」「水仙」「チュウリップ」などなど・・・・
手のかからない毎年時期が来れば花をつけてくれるものを手あたり次第植えました。
・・・・ので、どこに何を植えたか自分でも把握できていませんが、何とか芽を出し、花を咲かせてくれました。
春から夏にかけてずっと花が咲き続けるようにしたつもりです。
さあて・・・今後どうなるかが楽しみですが・・・・
まずは、これが咲き始めています♪
もう少しで、チュウリップが咲くかな?!?
随時後報告いたします。
夏には、何種類かのユリが咲くことでしょう!!
楽しみです♪
夜には、電飾が輝き、毎日がクリスマスのようだと喜んで
昼はこれからのユリガーデンを楽しみにしている、ようこばあばでした(^^♪
関連した記事を読む
- 2025/04/19
- 2025/04/18
- 2025/04/17
- 2025/04/16