不動産の相談窓口通信!
略してFSM通信-
防災情報を読み解く! その2
先日のブログで、災害時の警戒レベルについて調べてみました。今回は警報や避難の広報について、考えてみたいと思います(^^)- 時事 社会
- 防災
2019/11/11New! -
住み心地を考える✩本の整理
家の中で増えていくもの、場所を決めても収まらなくなっていくものの一つに本があります。私自身も読書が好きで、それも手元に置きたいタ…- 住み心地
- おうち時間
2019/11/10New! -
松本市でスポーツ観戦♪
空気は冷たいものの、暖かい日差しに恵まれた1日となりました。今日は、長男のスポーツの大会が松本市であり、応援に行ってきました♪- 季節を楽しむ
- おでかけ
2019/11/09New! -
季節を楽しむ~岡谷市 出早雄小萩神社~
寒さが増すにつれて、あちこちから紅葉の便りが聞こえてきていますね(^^)今日は、岡谷市にある出早雄小萩神社へ紅葉狩りに行ってきました✩- 季節を楽しむ
- おでかけ 諏訪地域
2019/11/08New! -
子どもの習いごと いつから?
私の周りでは、様々な習いごとをしている友人、知人のお子さんがいます。子どもの習いごとって、いつから、どんなことを始めればいいので…- おうち時間
2019/11/07New! -
防災情報を読み解く!
日本列島に大きな爪痕を残した先月12日の台風19号。被災地では日常生活の基盤とともに生業にも大きな打撃を受けた方が多く、日本全体で向…- 時事 社会
- 防災
2019/11/06New! -
国営アルプスあづみの公園★イルミネーション開催中
日に日に空気が冷たくなってきて、冬が近づいてきた感じがしますね。さて、今や冬の風物詩のひとつでもあるイルミネーション。国営アルプ…- 季節を楽しむ
- おでかけ
2019/11/05New! -
3連休最終日✩いいお天気になりますように!
11月に入り、今年もあと2ヶ月。時間が経つは早いですね。朝晩、冷えるようになってきました。体調管理を万全に✩さて、今日は3連休最終日。…- 季節を楽しむ
- おでかけ 諏訪地域
2019/11/04New! -
3歳 七五三詣りで秋宮へ★
11月15日は七五三。と、いうことで(´艸`)我が家には今年3歳の娘がいます。家族の予定、お天気の様子と相談しながらいつお宮に行こうかと思…- 季節を楽しむ
- おでかけ 諏訪地域
2019/11/03New! -
子どもの床屋さん♪
子どもの散髪、ある程度までは家庭でできてもだんだん「いつから床屋さんや美容院に行こうかな」「いくつくらいになれば、じっとしてやっ…- お店紹介
2019/11/02New! -
11月3日(日・祝)に下諏訪で三角八丁開催✩
いよいよ11月に突入しました!明日からは3連休です(^^)気象庁の予報では、長野県内の天気は晴れと曇り。行楽シーズンも終盤、なんとか雨な…- 季節を楽しむ
- おでかけ 諏訪地域
2019/11/01New! -
3R(スリーアール)を考える
地球温暖化が叫ばれて久しいですが、寒暖の激しさや災害の大規模化など「地球環境がなにやら変わってきているのかな?」と、なんとなく感じ…- 時事 社会
2019/10/31New! -
原村の隠れ家で静かなひと時を楽しむ
八ヶ岳の麓にある小麦まんじゅう&cafe『パンさんのお茶』。日常の歯車からちょっと離れたいと感じた時にピッタリの、隠れ家的なお店です(^…- お店紹介
- おでかけ 諏訪地域
- 心の休息
2019/10/30New! -
季節を楽しむ~茅野市長円寺~
寒さが深まるとともに木々の紅葉も進んでいます。茅野市にある長円寺では、もみじが色づき始めていました。- 季節を楽しむ
- おでかけ 諏訪地域
- 心の休息
2019/10/29New! -
華ある秋宮 色鮮やかに
下社秋宮では現在、菊花奉献大会が行われています。鮮やかな色合いと美しい花々の形状が見る人の目を楽しませています♪- 季節を楽しむ
- おでかけ 諏訪地域
- 心の休息
2019/10/28New!