諏訪湖 花火大会 いよいよですね✩
諏訪のお盆を代表する「諏訪湖祭湖上花火大会」。いよいよ今日になりました!台風接近で心配な面もありますが、夜空に輝く大輪の花✩楽しみですね~(^O^)
写真は今年のサマーナイト花火での一枚ですが、今日の花火は数も迫力ももっとすごいですよね!!
諏訪湖祭湖上花火大会2019 今年は第71回を迎えました
台風の風でしょうか、朝から暴風が吹き荒れている諏訪地域ですが、今日はいよいよ8月15日。諏訪のお盆といえば、もうこれ抜きには語れませんね(^O^) 今年は第71回だそうで、戦後74年と考えると、歴史ある行事ですね。
サマーナイト花火が7月21日から始まっているので、すでに諏訪入りされている県外の方も多いように感じますが、今日は交通規制も入ります。地域のみなさんも、県外からのみなさんも移動や天候に十分気をつけて、花火大会を楽しんでくださいね✩
すでに歩行者天国、交通規制が始まっていて、あとはなんとか天気にも味方になってほしいものです(´・ω・`)
打ち上げ会場近くでの観覧は、響き渡る音も、頭上に見上げる花火の大きさ、美しさも一際感じることができますよね♪ 歩行者天国になっているので、混雑はあるものの移動中の心配がちょっと軽減されます。魅惑の屋台も並ぶので、子どもたちも大興奮の一夜になります(^^)
さて、我が家では下諏訪町方面からの観覧が恒例となっています。親戚が集まるお盆は、子どもたちもいとこに会えるのでハイテンション♪ おばあちゃんの家でご馳走をいただいてから、諏訪湖畔へ花火を見にいくのが毎年の流れです(^O^)
下諏訪町側からの観覧もなかなか見事なものですよ✩道に並ぶ屋台は少ないのですが、人の混雑は諏訪市方面と比べて少ないため、小さな子どもを連れていても歩きやすいのが特徴でしょうか。湖上に上がる花火を見ながら湖周を歩くと、諏訪地域っていいところだなあヽ(*´∀`)ノ としみじみ感じたりもします。
雨はパラついていますが、開始までの時間が待ち遠しい!!
皆さん、雨対策は万全に(^O^)
諏訪のお盆を楽しみましょう♪
関連した記事を読む
- 2025/04/20
- 2025/04/19
- 2025/04/18
- 2025/04/17