株式会社 不動産の相談窓口
2022年05月20日
ブログの窓口
✾立派な柱✾
無事に諏訪大社御柱祭の下社里曳きも終わり、立派な柱が建ちました。
穏やかなお天気のなか、多くの方がうえを見上げています。近くでみると、ほんとうに立派な柱です。
17日には、春宮と秋宮で「御柱固め祭」が行われました。御柱の根本を大づちでたたき、六年後の大祭まで倒れないことを祈ります。
ほんとうに、ずぅっとみていたくなるような、すいこまれるような、不思議な神秘的な佇まい。。。
大社通りの真ん中には、まだ柱を曳いた跡がのこっています。人力であれだけの大きくて重いものを曳いたのですから、すごいことですよね(*‘ω‘ *)
山出しは、トレーラーで行われましたので、今回の里曳きは人力で行うことが決まってから、より一層みんなの心がひとつになって、力を合わせておねがいだー、だったのだと思います。
御柱祭も終えて、穏やかな秋宮です。新緑が目に爽やかな季節です。
柱もゆっくり堪能できますので、ぜひみなさんお出かけになってください(^^♪
とにかく、こんなにたくさんのひとで下諏訪町が賑わうのは久しぶりのような気がしました。感染対策にも気を使いながら、みんなで楽しみながら。
また6年後。世の中がどんなふうに変わっているのか、想像もつきませんが、大切なことが受け継がれていきますように、よりおおくのみなさんにとって、その日が素晴らしいものになりますように、と願ってやみません(´ω`*)
関連した記事を読む
- 2025/03/27
- 2025/03/26
- 2025/03/25
- 2025/03/24