お弁当シーズン到来☆
秋晴れの1日となりました♪
運動会や遠足、スポーツ大会などお弁当を作る機会も多い季節ではないでしょうか(^O^)
彩りがあって、「おいしいね!」とモリモリ食べてくれるようなお弁当目指して試行錯誤です!
色々なお弁当箱
今日は保育園の長女がお弁当を持って行く日。保育園のお便りでは、「好きなものを食べられるだけ」とヒントもいただいて、リクエスト通りのちっちゃなお弁当を作った朝でした。
たまに作るお弁当となると「何入れる?」と子どもとの会話もお楽しみのひとつ(^^)空っぽのお弁当箱が返ってきた時には嬉しくなります♪
一方で、毎日のお弁当作りや家族そろってのお弁当となるとなかなか大変なもの(◎o◎;)毎日お弁当作りをされている方には、尊敬の眼差しを送りたくなります。
というのも、明日は長男のお弁当作りが控えているのです。
食事を楽しむお弁当の次は、がっつりスタミナ補給のお弁当です(^^;)
小さなおにぎりを詰めたら、おかずはほんの少し。かわいらしい長女のお弁当箱の隣に並ぶのは長男のお弁当箱です。スタミナたっぷりおかずをあれこれ詰め込み、調子を整えるように野菜も入れたら、別の容器にはフルーツを。さらに大きなおにぎりも作って―と、ボリュームも内容も大きく違います(^^;)
体のサイズも運動量も違うので当たり前なのですが、“お弁当作りの朝”という点では同じでも大変さがだいぶ違うのです・・・
お弁当箱の変遷
少食気味で、1回の食事では多く食べられなかった長男ですが、保育園時代からお弁当ではしっかり食べていました。年長さんの頃には、お弁当箱にはおかずだけ。デザートとおにぎりは別で。
小学生になると、お弁当箱が大きくなったにも関わらず、やはりお弁当箱にはおかずだけ。高学年になると、友達からおにぎりをもらうことまで(^^;)
現在中学生ですが、お弁当を持って行くのは大抵ソフトテニスの大会なので、お弁当箱、デザート、おにぎり、捕食。時に友達におにぎりをもらうという状況です。お弁当箱、小さいのかしら・・・
食欲をそそるお弁当作りのヒントに、彩りを大切にするというポイントがあります。
黄色は定番の卵焼き、赤は隙間を埋めてくれるミニトマト、緑色は栄養たっぷりブロッコリーが手軽で便利(^O^)
野菜が苦手なお子さんもチーズやウインナーとの組み合わせで食べやすくなることも多いようです♪