季節を味わう 歴史散歩
昼間差し込んだ日差しが、夕方の室内の温度を高いままにしている今日この頃です。
コロナ対策での換気だけでなく、窓を開けておきたい季節がやってきましたね(^O^)
となると、始まります。戦いが。そう、ハエです!
今日も夕方、ゴングが鳴った我が家です(# ゚Д゚)
風物詩の一つかもしれません☆
青空と新緑に包まれた石碑
右 しもすは 左 しほじり峠
趣がありますね~☆
中山道を示す石碑です。
東海道、奥州街道、日光街道。甲州街道とともに、五街道のひとつに数えられる中山道。歴史の授業でも学ぶ、重要な道の一つです。
物資の輸送はもとより、諸大名が参勤交代で通り、皇女和宮のご婚儀に伴う通行拠点として、また和田峠にお墓がある水戸浪士の通過も、さらに明治に至り、天皇ご巡幸もこの街道に関わりが深い歴史をもっています。
地元だから知っていたいことなのに、地元だから小学校などでの学習にとどまってしまっているのが実際のところ。でも!少し歩けばこうした歴史を語る事象に出会えるのが諏訪地域☆これは地域の魅力の一つといえそうです♪
ミシャグチ神のお話も、諏訪信仰も、縄文文化などの古代史も、御柱祭りなど古くから継承されてきている伝統文化、諏訪湖の成り立ちや諏訪湖をめぐる様々な言い伝え、戦の時代のあれこれや、明治維新に関係のある史跡etc...
古代から現代に至るまで、調べたいことや知りたいことなど知識欲をかきたてられることがたくさんある地域です(^O^)
外出が減り、運動不足や体力低下が懸念されている近頃でもあるので、色々なものを見て歩くのもいいですね☆
今日の ご機嫌のタネ♪
地区PTAの当番で集まりがありました。
会議の内容をメモしようとバッグに入れてきたはずのペンを探すと、出てきたのは体温計(^^;)
体温計が身近なアイテムになったとはいえ、自分のおっちょこちょいぶりに笑いの震えが止まらないのでした。
関連した記事を読む
- 2024/11/24
- 2024/11/23
- 2024/11/22
- 2024/11/21