色々なマスク 使い心地や効果を比較★
新型コロナウイルスの影響で一気に市場が拡大した布マスク。
素材もタイプも様々なものがあって、柄や形でおしゃれを楽しむ方も多くなっていますね♪
私もネットで購入したマスクが数種類あります。今日はつけ比べてみました♪
布製マスク なにを重視?
花粉症が始まりましたー!ヽ(;▽;)ノ
風の強さも相まって、はたまた昨日干した布団の影響??
今日は、朝からくしゃみと鼻水との激しいバトルです(^^;)
お医者さんで聞いた話では、お盆を過ぎたあたりから、特にブタクサによる花粉症の患者さんが増えてきているとのこと。
私自身は検査をしたことがないのですが、家が河川敷に近いのでおそらくは(´・ω・`)
そんな中ではじめたお掃除も、ティッシュと一時も離れていられず苦戦。。。
こんな時は、そう!マスクです✩
今年は、新型コロナウイルスの影響で不織布の使い捨てマスクの他に布製マスクをいくつか購入しました。この機会に、マスクによって花粉症の症状がどう違うのかを検証してみようと思い立ったわけです(^O^)
検証方法は単純なもの♪
同じ部屋で同じ動作(お掃除)をしながら、くしゃみや鼻をかむ間隔を確かめてみるというもの。個人差はもちろん、窓からの風の強さなど細かな条件は一定ではありませんので、ご承知おきくださいねヽ(・∀・)ノ
ポリエステル77%、ポリウレタン22%のこちらのマスク。内側がガーゼになっていて、ポケット状なので、間にフィルターになるものを入れて使うこともできます。今回はそのままの状態で。
レーヨン素材の一種、ビスコース素材のマスク。形がきれいなマスクです。
そして、もう一つは定番の不織布マスク。
同じ素材のものでも、製造元によって性能や構造が違う場合があるので、あくまでも個人的な比較結果ですが、いずれもくしゃみは止まりましたヽ(´▽`)/
それだけでも作業効率は全然違います♪
鼻をかむ間隔は、ポリエステル中心のマスクで5分程度。ビスコースは10分程度。不織布マスクは10分超えという結果になりました。
不織布マスクは小さめをつけていたので、密着度も高かったのが功を奏したのかもしれません。ただ、使い捨てなのでコストがかかりますよね(´・ω・`)
ビスコースは、他に比べてやや息苦しいかなぁという印象だったのですが、今回の結果でお気に入り度がアップしました✩