▲新年初めの元始祭▲
年のが明ける前、12月31日から地区の氏子の仕事が始まります。
今年は役員ではありませんが、子どもの希望で、年末から観音堂や神社のお掃除のお手伝いをさせて頂いております。
そして、二年参りをし、無事に年が明けて1月3日に神社の『元始祭』が行われました。
(^_^;)昨年も経験した事ですが、一年経つと忘れるものです。
ベテランの先輩方も、色んな事を思い出しながら、準備を進めていきます。
こんな時、大人だけでやるよりも、子どもがいることで場が和んで楽しくなるので、皆さんとても歓迎してくれるのです。
きっと昔は、地区の大勢の人が準備に携わっていたのでしょう。
供物の向きも、神様に頭を向けてお供えします。
昨年同様、子どもはこの供物の準備をお手伝いさせてもらいました。
そして様々な準備が進み、準備万端!!
この日は天候にも恵まれ、青空に『五色旗』が映えます。
冒頭の写真にあります、吹き流しの色鮮やかな旗が『五色旗』です。
この五色には意味があり、すべてのものは、木・火・土・金・水の、5つの要素で作られているという、中国の五行説が発祥とされているそうです。
木は青、火は赤、土は黄色、金は白、水は黒で表されています。
現在では、青の代わりに緑、黒の代わりに紫が一般的です。
一つ一つに意味があり、お陰様で毎回勉強になります。
昨年何度も顔を合わせ、色んな事を教えてもらった宮司さんと挨拶を交わし、元始祭が無事に終了しました。
( ´艸`)その後はお楽しみの直会です。
直会では、神様にお供えしたお酒を、皆で頂くことで成立するそうです。
今年も沢山の方に顔を覚えてもらって、地域の皆さんに育てて頂きたいと思います。
さて、一日遅れで、パートの私達も仕事始めとして、お詣りに行って来ました。
まだまだ下社秋宮は大勢の人で賑わっております。
そしてお詣りの後は、私達も美味しいお蕎麦を頂きました。
雪が降っていたので、暖かいお蕎麦で、身も心もポッカポカです♫
♪ご馳走様でした♪
始まったばかりの2025年☆
ヘ(^o^)/自分も大切に頑張っていきましょう!!
関連した記事を読む
- 2025/01/09
- 2025/01/08
- 2025/01/07
- 2025/01/06