秋の味覚 シソの実✩
20日付けブログでもちょっとご紹介した、畑の片付けに伴い収穫した秋の実り“シソの実”。
プチプチの食感とシソのいい香りを楽しむことができます♪
なかなか作業ができずにいましたが、今日は塩漬けを作りましたよ~\(^^)/
畑の恵み シソの実塩漬け
1箇所に根付いたと思ったら、思いがけずあちこちに大きな株で増えていたシソを、いよいよ片づけました。
畑の夏野菜が次々片付いていく中で、ここまでひっぱってきたのには訳があります。そうです!シソの実です♪
メインにはなれなくても、ちょっと香りや風味を添えたり、花穂の時期ならお刺身に添えたりしても見栄えがします。
そして、あの小さな実にはカルシウムやビタミンA、鉄分などが含まれているのだとか。
栄養素を知ると更に興味が沸いてきます( ´艸`)
早速、収穫に取り掛かりました!
シソの茎を掴み、反対側の手でざらざらっと引き抜きます。花が終わり、固くなった穂先が手にひっかかって次々にとれていきます。
ザルにいっぱいのシソの実が収穫できました(^^)
この状態でもほのかに香りが♪
そしてこれを水につけてあく抜きするのですが・・・
せっかくなので、昼食に早速使ってみました。
シソの実入りチャーハンです✩
大人2人、子ども1人分を作るのに、大さじ3杯くらいのシソの実を入れたのですが、香りを立たせるためにはもう少し多めがよかったようでした。それでも、食べた時のプチプチした食感、口の中にふわっと広がるシソの香りは堪能できたので満足満足(^^)
残りはアク抜きをして、塩漬けにします。
ご飯にちょっとかけたり、お茶漬けの時に使ったり、ほかの料理にも塩気と風味をつけたい時には重宝する一品です✩
家庭菜園を作っていると、「ここも食べられるんだ!」「こんな食べ方があるんだ!」と大人の私でも発見が多くあり、とても興味をそそられます。子どもたちと作業をする中で一緒に見つけたり、学校の菜園で学んだ知識を教えてもらったりと、勉強になることも。
知らない実でも、実れば嬉しくなるし、収穫も楽しみになるから不思議なものです(^^;)
少しのスペースから始められる家庭菜園、オススメです♪
関連した記事を読む
- 2024/11/24
- 2024/11/23
- 2024/11/22
- 2024/11/21