不動産の相談窓口通信!
略してFSM通信-
基礎の型枠工事
こんにちは!営業部長の黒岩崇です。昨日から基礎の工事が始まりました。7地業、捨てコンが終わりましたので、次は基礎の骨格となる配筋作…2021/07/08New! -
基礎工事着工!
みなさんこんにちは!営業部長の黒岩崇です。梅雨真っただ中ですが、少し晴れ間があるときもあり、そんなときは外へ出てみたり空気を吸って…2021/07/08New! -
天(そら)に願いを
7月7日、今日は七夕です(^O^)曇り空ではありますが、この雲の先には願いを叶えてくれる星々が広がっているハズ☆家族の健康と活躍を願いつ…- おでかけ 諏訪地域
- 季節を楽しむ
2021/07/07New! -
子どもとネットワーク通信
子どもが学校から持ってきたお便りに、ゲーム・スマホ・ネットの利用を考えよう!という趣旨のものがありました。我が家にとっても大きな課…- 時事 社会
- 新型コロナウイルス
- おうち時間
2021/07/06New! -
梅漬けで元気な夏へ!
7月といえば夏。そのイメージはスイカや花火、お祭りや海水浴といったところでしょうか(^^)それでも、今年も下諏訪町のお舟祭りをはじめ、…- おうち時間
- 季節を楽しむ
2021/07/05New! -
星に願いを☆彡
梅雨や台風シーズンの前線が災害を引き起こすことの多くなった近年です。静岡県熱海市を中心に大きな被害をもたらしている梅雨前線。気象…- 季節を楽しむ
- おうち時間
2021/07/04New! -
工事看板設置♪
みなさんこんにちは^^営業部長の黒岩崇です。安全安心な工事をヤマダレオハウス様にて行っていただきます。その工事の前段にて工事看板を…2021/07/04New! -
夏日到来! 熱中症対策を
激しい雨から一夜。今日の県内は30度を越える真夏日になったところも多いようです。諏訪地域の最高気温は7月中旬並みの28.5度。こまめな水…- 家庭菜園
- 季節を楽しむ
2021/07/03New! -
着工前の用意
みなさん、こんにちは^^7汗が出ますね。本当に蒸し暑い。。夜はさらにこたえますね!エアコンを付けて寝るには早いので、一年で一番苦しい…2021/07/03New! -
地鎮祭
こんにちは♩このたび7月1日大安吉日、シルキーハウス長地権現町の地鎮祭を執り行いました。前日の雨もあがり、気持ちの良い朝を迎えられま…2021/07/03New! -
備えていますか?災害時のトイレ
このところWi-Fiの調子が悪く、通信環境がよくありません。加えて、スマホも電池の消耗が激しくなり、データの量も多くなりすぎて動きがイ…- 防災
2021/07/02New! -
看板設置完了♪
みなさんこんにちは!いよいよ梅雨真っただ中ですね、雨がけっこうすごい勢いで降っております。みなさん道中お気を付けいただき、夜の運転…2021/07/02New! -
7月です☆七夕です☆彡
3か月綴りのカレンダーをめくると、並ぶのは7月・8月・9月。9月をみると、1年の後半感がぐっと強くなりますね。2021年も半分を過ぎました…- 季節を楽しむ
- おうち時間
2021/07/01New! -
岡谷市とPayPayがコラボ!
色々な電子マネーが普及して、現金のデジタル化がどんどん進む昨今です。個人的には、目に見えない形でお金を遣うことにまだ違和感があっ…- 時事 社会
2021/06/30New! -
家庭菜園☆夏野菜が育ってきましたヽ(´▽`)/
日中の暑さと夕方の雨。日差しと水分で元気に育ってきている家庭菜園の野菜たちです(^O^)実りに至るとやりがいをぐっと感じますね☆この夏…- 家庭菜園
- 季節を楽しむ
2021/06/29New!