お舟祭りin下諏訪町 行ってきました!
今年も賑わいました!お舟祭り!!
秋を前に諏訪大社下社では、神様の秋宮への遷座が行われます。
今年は岡谷旧市内の氏子の皆さんが御頭郷
毎年恒例のお舟祭り。夏休み真っ盛りの子どもたちも待ちに待っていたのではないでしょうか★
7月31日の宵祭り、8月1日の本祭りともにとても賑わいますよね(^^) 宵祭りでは、地元小学生や団体による催し物や地区ごとの長持ち、神輿で、蒸し暑い真夏の夜を盛り上げます。今年は夏の訪れが遅く、空気を冷やす雨がついこの間まで続いていたものの、お祭りを前に梅雨も明けて、やっぱり蒸し暑い夕方からのスタートでした。
友人のお子さんがダンスを披露するとのことで、交通規制が始まって1時間あまり、秋宮へ続く大社通りに出てみると、すでに四方八方人·人·人!!地域でどれだけ愛されているお祭りなのかがよくわかります(*´ー`*)
全国的にも有名な諏訪大社ではありますが、やっぱり地域が1つになる、これぞ諏訪の神様だなぁと実感するのでした♪
さてさて、現場はと言いますと、「時間があるなら、ダンスの前に屋台に行きたい!」と子どもたち。会場近くのくじ引きで、お祭り気分を盛り上げることになりました。果たして、「今日はくじ引きして~電球ジュース買って~(*^o^)/\(^-^*) 」と胸を膨らませる子どもたちの今日のくじ運は!?
真っ先に手に入れたのは、巨大なビニールハンマーとビニールバット!屋台のおじさんも空気を足し入れてくれて、パンパンです(笑)これ持って移動するの?って、みんなで苦笑いでした(^_^;)
いよいよダンスが始まりました。何やら雲行きが怪しい(・・;)
ポツリポツリ…?すでに数組が披露したところで雨が降ってきました。それでも、出演者は次々とカッコいいダンスを見せてくれ、観客も屋根の下に移動しながら見守り続けます。そんなこんなで、友人のお子さんの普段見られない姿も見たところで、一気に雨足が強くなってきました!
折り畳み傘1本で子どもたち3人を守りながら、次の屋台を楽しんでいたのですが…
滝のような雨とはこのこと!ほんの数秒で全身びしょ濡れになるほどの雨でした。道行く人も建物の軒先に一斉避難。
思えば毎年、子どもたちが出演するくらいの時間に雨が降るんですよね。今年は昼間の晴天に油断していました(^^;
ゲリラ豪雨にもめげずくじ引きを済ませた子どもたちも、さすがに冷えてきて早くも退散ムードです。
待ちに待ったお舟祭りでしたが、まだまだ続く夏休みを風邪っぴきで過ごしてはかわいそうなので、今年の宵祭りはここまで。
本祭りの今日、リベンジで電球ジュースを味わったのでした★
地元が1つになるお祭り。現場で、ケーブルテレビを通して自宅で、色々な形で参加できるのも魅力ですね(^-^) 来年は雨対策をもう少ししていこうかな、と思いました!
関連した記事を読む
- 2022/11/11
- 2022/06/25
- 2022/04/11
- 2021/12/25