抱えきれないことを 自分自身が受け入れる
久しぶりに暖かい1日となりました。カラッと晴れた空にはなりませんでしたが、寒さをしのぐものを干すことができるくらいの日差しはあったので、いよいよ秋冬物が登場です(^O^)
新型コロナウイルスによる脅威、長い梅雨から猛暑へ、そして急な冷え込みで一気に霜注意報が出るまでに。今年は心身のバランスを崩しがちな要素が所々に。
残すところ3ヶ月をきった2020年。自分を大切にすることも意識していたいものです。
ストレス蓄積!? そんな自分を受け入れる
メディアや周囲から耳に入ってくる話の端々に感じるストレス色。
言葉にするのは簡単で、表面的には「ストレスフルな時代!」なんて言っていますが、実際自分がどんなことにどれだけ苦痛を感じて、それがどんな影響を及ぼしているかということは目に見える形になるまで気づきにくいものです。
私の場合は、久しぶりにでかけたいつもの美容院で。
スッキリ気分転換♪と思っていたところに発覚した十円ハゲ2つでした。二十円ハゲ・・・かな(^^;)
実際に突きつけられた「ストレスに参っている自分」。気づくまでは猪突猛進で日々動いていたつもりが、そういえば最近やる気が出ないな。いつでも眠たいような、何もせず横になりたいような。不機嫌なことが多いな。大笑いしてないな。人と会うことや和気あいあい話をすることが億劫になってるな・・・
でも、家のことはしなくちゃ。子どもたちの生活を作らなきゃ。仕事にも行かなくちゃ。
もっと頑張っている人はいる。あの人は私よりも忙しいのにうまくやっている。これくらいのことで弱音を吐いてはダメ。
そんな思いが頭の中をグルグルするばかりで、体がついていかなくなってしまいました。
そこで、私がとった方法。
まずは家族に打ち明ける。日ごろ色々な話をする長男とは一緒に笑い飛ばし、両親にはありったけの話を聞いてもらい、そして夫にはSOSを。週末を利用して、ちょっと長めに帰ってきてもらいました。
次に親友に打ち明ける。とても信頼できる人となりで、困った時に温かく寄り添ってくれる友がいることは、私にとって大きな救いでした。
さらに、仕事上お伝えしておくべき方にも打ち明け、勤務について配慮していただいたり、自身の経験から心温まるアドバイスをいただきました。
そして、これが大切だと思うのですが、自分を知るために試行錯誤。
人と話しづらいうちは本で。少し安定してきたら、打ち解けて話ができる友人と。あとは、自分自身と。
苦手なことはどんなことで、どうすればちょっとでもスムーズにできるのかとアイデアをノートに書き出してみました。周りの人ができるから、とか「こうあるべき」ではなく、自分のキャパシティに合った形を模索することにしたのです。
現在も書いては「う~ん(´・ω・`)」と繰り返している最中ですが、私なりのアイデアを今度はご紹介したいと思います。
身近な人ではないところへ相談したい場合は、↑こちら↑が参考になるかと思います✩
関連した記事を読む
- 2024/11/24
- 2024/11/23
- 2024/11/22
- 2024/11/21