出早雄小萩神社でキツネノカミソリが見頃
今日も暑くなりましたね(´▽`;)
車に乗って外気温のボタンを押したら36度と出て驚きました。実際の気温との差がいかほどかはわかりませんが、その液晶で初めて見た高さです。
さて、岡谷市の出早雄小萩神社では、お盆を告げるキツネノカミソリが見頃を迎えていますよ~✩
キツネが使うカミソリを連想して
昨日、娘との散歩で見つけた彼岸花のような花から、出早雄小萩神社のキツネノカミソリはそろそろだなぁと思っていたところ。社叢に涼を求めて、出かけてきました(^O^)
キツネノカミソリは8月30日の誕生花。鮮やかなオレンジ色が印象的なヒガンバナ科の花です。その花言葉は「妖艶」。これまた美しく変身して人を化かす伝説の多いキツネの印象にマッチしますね✩
「キツネのカミソリ」という名前は、一説には山の中でキツネが使うカミソリに連想して名付けられたのだとか。
群生地でもある出早雄小萩神社では、毎年このお盆の頃にそれは見事な光景が広がります。私の中では、絵本『花咲き山』のワンシーンのように捉えています(*´∀`)
新型コロナウイルスの影響を考えるとやはり遠出は怖くて、近いところで季節を楽しもうと出かけると、駐車場には我が家を含めて3台の車。地元ならではのスポットかもしれませんね(^^)
鳥居をくぐると、そこはしんと静かな涼やかな空間。気温の高さはいたしかたないものの、木陰になっている分、日差しを遮られ涼しい印象の境内です。
カタクリやモミジの名所で知られる神社は、この時期モミジが青々とした葉をめいいっぱい広げて清々しい雰囲気を醸し出しています。
鳥居をくぐってすぐに見える小道を入って行くと、色々な花が季節ごとに訪れる人の目を楽しませてくれます♪
淡いピンクのフジカンゾウも境内のあちこちで可憐に咲いていました。
歩を進めると、目の前に広がるオレンジ色の花✿
ピンと背筋を伸ばしたようにまっすぐな茎とその上でパッと開く鮮やかな花。
3密にもなりにくい屋外なのが嬉しいところ。まさに今が見頃です(^O^)
関連した記事を読む
- 2024/11/24
- 2024/11/23
- 2024/11/22
- 2024/11/21