土地探し 暗い夜道の安全を考える
まだまだ陽が落ちるのが早く、あたり一面夜の闇に包まれる時間が長いですね。家の近くにも街灯のない道があり、これから子どもが大きくなって行くにつれて帰宅時間が遅くなることに、心配が尽きません。
お探しの土地 夜道を照らす街灯はありますか?
インターネットの普及や様々な社会情勢を背景に、大人も子どもも犯罪に巻き込まれない対策がますます求められている昨今。
先日、長野県警察の「ライポくん安心メール」による情報が届きました。
こうした情報がいち早く市民のもとへ届くのは、インターネット普及のメリットの一つ。
子どもたちが通う学校や保育園では、電話による連絡網よりもメールによる連絡が主流で、入園・入学とともに登録することになっています。
そのメール配信を利用して、市町村情報のみならず県や警察から発信される安心情報も届くので便利ですね。
市町村のメール配信は、防災に限らず生活情報や安心情報を流しています。
また、長野県警察でも上記ホームページから「ライポくん安心メール」に登録することで、県警発信の情報を直接受け取ることができます。
県警のホームページでは、交通安全についての統計や情報も掲載されています(^O^)
お探しの土地の近くに危険な道はありませんか?
防犯の意味でも、街灯は設置されていますか?
暮らしてみてから気づくことも多いのですが、事前に把握できる情報は確認しておきたいところです。
保育園の時には保護者による送迎が一般的。小学生になり、子どもが自分の足で子どもだけで移動する時間が増えることには、とても不安を感じました。
怖い思いをしないように、急にトイレに行きたくなっても大丈夫なように、と、道すがら駆け込むことができる場所を一緒に確認したものです。
お店や知り合いの家などです(^^)
さらに、中学生、高校生となると、帰宅時間が一層遅くなりますよね。
遊びに行く範囲も広がり、安全についてはある程度本人が考えて行動せざるを得なくなります。
そうした時に、なるべく街灯がある道を、なるべく人目がある道を一緒に考えたいところ。
街灯がない場合は、町内会や学年によっては地区のPTAに相談をしてみるのも一つ。
安全な地域をつくるために、みんな協力的です✩
気をつけなければいけないのは日暮れが早い季節だけではありませんが、お探しの土地の夕方や夜の様子を確認するにはわかりやすい季節なのかもしれません。
関連した記事を読む
- 2024/11/24
- 2024/11/23
- 2024/11/22
- 2024/11/21