諏訪大社下社 秋宮へ 初詣✩
好天に恵まれ、温かな陽気が続いた三が日。皆さん、初詣はもう行きましたか?
2020年、皆様にたくさんの笑顔と幸せが訪れますように✩
秋宮へ続く初詣の列 みんなが心に幸せを願う時
いよいよ新年最初の月曜日がやってきます。明日からお仕事という方も多いのではないでしょうか。
子どもたちの学校ももうすぐ始業式。現在の学年で過ごす最後の学期が始まります。年度の締めくくりに向けて、気持ち新たに充実した日々を過ごしてほしいものです(^O^)
さて、今年のお正月は、我が家にしては珍しく三が日に初詣に出かけてきました。
例年、夫の仕事の都合や、子どもが小さいことで混雑を避けたい気持ちがあったりして、三が日が過ぎてから行くのですが、今年は天気の都合もよかったりで2日に諏訪大社下社の秋宮へ参詣してきました。
三が日ってこんなに混んでいるんだ・・・
と、改めてびっくり。正午ごろに行ったところ、参拝を待つ人の列がずらっと、奏鳴館前まで。「長いなぁ・・・」とは感じたものの、温かな陽気に見守られ、鳥居をくぐる時を待ちました✩
新年の境内に陽光が降り注ぎ、とても清々しい気持ちになります。
こうして訪れている皆さんが、自身や誰かの幸せを願っているのだと思うと、心まで温かくなってきますね。
指示があるわけでなくても、順番に整列。歴史の長い諏訪大社ですから、古くからこうした光景があったのでしょうか。
お賽銭は・・・
ご縁がありますように、と五円玉?
五十の縁がありますように、と五十円玉?
重ねて縁がありますように、と十円玉?(十円玉は遠縁になる、とも聞きますが)
参拝のあとは、お守りやおみくじ、子どもたちお待ちかねの屋台が待っています✩
不思議なもので、これだけたくさんの人がいても知り合いに会うことは少ないもの。少ない中でも会うことができた知り合いは、なんだか縁を感じてしまいます(^^)
今年は、夫の同僚であり気心知れた仲でもある友人家族に遭遇。新年の挨拶を交わしたり、家族同士近況を聞きあったりと、嬉しいひと時になりました。
お正月といえば、厄投げも風物詩のひとつですね。
一説には、体の変化が訪れやすい年頃なので気をつけましょうということだとか。
年を重ねる中でのこうした行事は、節目となって自分を見つめ直す機会にもなります。
厄年にあたる皆様も、今年1年がよい年になりますように(^O^)
関連した記事を読む
- 2024/11/24
- 2024/11/23
- 2024/11/22
- 2024/11/21