不動産を買いたい!~まずはじめに~
みなさんこんにちは。
不動産を買いたい!こちらのタイトルで始まりました、このブログ。ご紹介が遅れましたが株式会社不動産の相談窓口の黒岩と申します。
このブログの中でご紹介して行きますのは、土地を購入して家を新築したい方やそのような時に抑えるべきポイントなどを、お家検討のスケジュールに沿ってご案内したいと思います。
まず手始めに、具体的に検討する前に気になりますのが、資金計画。いわゆる住宅ローンですよね。人生で初めての大きな借入、誰もが期待と不安が入り混じるお金にまつわるいろいろですが、きちんと自分の最大限に払える額や、無理なく支払えるローン額を把握しておけば、まずは安心です。
お家づくりのイベントには様々な出費がありますので、せめてローン金額の限度を抑えておけばその金額以内にお買い物をしようと、とてもシンプルに考える事が出来ます。
以下、最適な住まい探しのポイントをご覧ください。
上記に記されておりますように、①購入可能な予算の把握と資金シュミレーション、こちらをしていただく事をおススメします。
ちなみにこちらのシュミレーション、弊社事務所で月1で行っております、「家づくり住まい選び勉強会」にてじっくりとお話をお客様との間でさせて頂いております。
もしご興味がございましたら以下のパンフレットにて勉強会を行っておりますのでお気軽にお問合せください。
さて、以下の表をごらん下さい。
まずは総額をおさえる事が大切!ということでご自身が住宅ローンで借りらせる限度額、ローンにボーナス払いがあるか、なしか、それらが月々の支払額とともにわかりやすく掲載されております。(金利0.875% 25年返済~35年返済 変動金利の場合になります)
この月々の支払額、ご覧ください。5万円から10万円まで幅広く掲載されておりますね。「わたしたちの家庭では今のアパートの家賃並みくらいで、住宅ローンを検討したいね」「今の家賃よりもあと1万~2万円ほど高くなっても、夢のマイホームのためだったら良いよね」
「俺と妻とで頑張ってこれからも仕事をして思い切って10万円のローンでもいけるかな」
様々なお考えがご家族様それぞれあると思います。
いかがですか、条件によって額は様々ですが、住宅ローンの総額が良く分かりますよね。
住宅ローンの総額を決めてから土地+建物、または中古住宅、リフォーム工事など検討をして行く事が何より安心かと思います。
今日はここまでと致します。
また次回よろしくお願いいたします。
関連した記事を読む
- 2025/02/23
- 2025/02/16
- 2025/02/16
- 2025/02/11