Blog List
-
温かい料理をよりおいしく♪ホットに♪
テレビでも身の回りでも、辛いものが好き!という方を多く見かけるようになりました。辛味のもとといえば、日本で代表的なものがワサビとカ…- 季節を楽しむ
- おでかけ
2021/12/11New! -
県から 年末年始を迎えるにあたってのお願いが発表されています
年末といえば!このところのキーワードです。新型コロナウイルスの影響で機会がほとんどなくなっていた会食の機会も、ワクチン接種率の上昇…- 時事 社会
- 新型コロナウイルス
2021/12/10New! -
どんな年末にしますか?
月日が経つのはあっという間ですね。12月もすでに1週間が過ぎ、2021年もあと3週間と少し。「光陰矢の如し」という言葉は、まさにこのあっ…- 住み心地
- 心の休息
- 季節を楽しむ
2021/12/09New! -
諏訪の自然を楽しむ
陽射しがある日中はまだ心地よく冬を楽しむことができる12月の諏訪地方。このところの雨は、気温がさほど低くなくても体感温度を下げて、…- 住み心地
- 季節を楽しむ
2021/12/08New! -
信州の冬を楽しむなら☆
寒い寒いと感じても、まだまだこれから冬は深まるところ。大好きな電気毛布も、これから来る冬本番の寒さに向けて大事にとってあります(´…- おでかけ
- 季節を楽しむ
- 心の休息
2021/12/07New! -
岡谷市 笠原書店で大カレンダーフェア 盛況です♪
恒例の「大カレンダーフェア」が、今年も岡谷市の笠原書店本店2階ギャラリーあすなろで行われています。販売は、12月31日(金)まで、午前10…- お店紹介
- 季節を楽しむ
- おでかけ 諏訪地域
2021/12/06New! -
土地選びのポイント 子どもの通学路
土地探しで重視したいポイントは、家族構成や家庭環境によりさまざまです。お子さんがいる場合、または今後お子さんが生まれることを想定…- 住み心地
2021/12/05New! -
箕輪町へお出かけ♪
12月4日、今日は「E.T.の日」。映画「E.T.」を観てから、指先を合わせることにしばらくハマッていた我が家の子どもたち。今も、家族の誰か…- おでかけ
- 季節を楽しむ
- 心の休息
2021/12/04New! -
スケートシーズン到来☆
冬の体育授業といえばスケート!が地元の恒例です。長野県というとスキーのイメージが強く、学生時代などには「スキーできるんでしょ?」と…- おでかけ 諏訪地域
- 季節を楽しむ
2021/12/03New!