ついにあの子たちと遭遇♪
茅野運動公園にリスの通り道がある、というお話を以前すこし書かせていただいたかと思いますが、ついに、、、そのリスと遭遇してしまいました♪~~(^^♪
胡桃のような木の実を食べていて、じぶんが食べたい木の実を、枝の先のほうまでチョロチョロと走っていって、器用に収穫!安全な場所までもどって、コリコリカリカリと可愛い音で食べていました。下にいる私たちは、落ちてくる木の実をよけながら、キャー♪カワイイ~と。
さすがに野生なので、呼んでも来ないですが、こちらがじっとしていれば、ほんの2,3メートル先で可愛らしい姿をみせてくれます。まあ、ちいさいこと、すばっしこいこと!
思わず、ぐりとぐら を思い出しましたが、あのこたちは野ねずみでした。でも、野ねずみもリスぐらいなんでしょうか。。。
とにかく、みているだけで癒されました(*´ω`)~
リスたちが食べている木の実が気になって、あ、家に本があるかも、とひっぱりだしてみたのがこれ、
『どんぐりノート』(いわさ ゆうこ 大滝 玲子/作 文化出版局)
ぱらぱら~となかをみて、あ、これどんぐりか、となりました。わたしがみたリスが食べていた木の実は載っていなかったですが、ひさびさに本のなかをみて、おお!どんぐりってこんなに種類があるんだ、と感心しました。いろんな情報が満載ですので、じっくり腰を据えて読むのがおすすめ。公園で、どんぐりを拾いながら読むのが楽しいかも。
いろんなどんぐりが丁寧に、わかりやすく紹介されています。それぞれの葉っぱは原寸大で!どんぐりの形が似ていても、葉っぱの形がぜんぜんちがうΣ(゚Д゚)
これに気付いたひと、ってほんとにすごいなあ
可愛いぼううしも、ほんとはパンツらしいですよ笑
「つくってみよう」「たべてみよう」のコーナーも興味深いです。いろんなアイデアでどんぐりを120%楽しんじゃうよ~
実際に食べたひとの感想も載っていましたが、、、美味しく食べるには手間がかかりそう・・・でも食料難の時代にもよく食べられていたようで、栄養が豊富なんですね。スゴイゾ!どんぐり!
この日も、公園でせっせとどんぐりを拾う小学生男子がいたので、「どんぐり、どうするの?」と尋ねると、「・・・・・・投げる!」とのこと笑
いろんな活用方法があるどんぐり、やっぱりすごいぞ٩( ''ω'' )و
関連した記事を読む
- 2024/11/21
- 2024/11/20
- 2024/11/19
- 2024/11/18