歴史は繰り返すのでしょうか
そろそろ遅いくらいかなと思いつつ、残暑見舞を出したくなるこのところの暑さですね。郵便局HPでは、残暑見舞について「立秋から8月末頃までに届くように送りましょう。遅くても、9月7日頃までに届くように」と紹介されています。
例年の暑さの盛りの頃には、今年は悪天候が続いてヒンヤリとしていました。今がまさに“残暑お見舞い申し上げ”たい頃ですね(^^)
子どもから学ぶこと
「歴史は繰り返すのかなぁ」と考える出来事がありました。
中学生の長男が、学校で学んだ社会の話をしてくれました。
内容は四大公害病について。
「その時の日本は、オリンピックもあったりして経済を優先したんだって」
おや?どこかで聞いた話のような(・・?
そうです。今まさにそうした状況下にいるのではないかと感じたわけです。
安易にそう言い切っていいものではないのでしょうが、こうした見解も何度か目にしてきました。
四大公害病は、戦後の高度経済成長期における大きな環境問題でもあります。
今は世界規模で向き合う地球温暖化などの環境問題が大きな課題で、そうしたことを考えても「歴史は繰り返すのかなぁ」と感じたのでした。
それでも、過去の記録は私たちが無知ではないことの証で、世界中が繋がることができる現代では、様々な分野での研究も日進月歩で進歩しています。
新型コロナウイルスにも、環境問題にも、向き合って乗り越えていける未来を子どもたちに残していきたいですね(^^)
岡谷市のイルフ童画館で「ねずみくんのチョッキ展」開催中
こちらも“歴史は繰り返す”といえるのかもしれません(^^)
自分が子どもの頃にお気に入りだった絵本を、先日、長女が保育園で借りてきました。読んで聞かせてくれたり、「ここ面白いよね」とお話ししてくれたりとお気に入りぶりを見せてくれたのでした♪
さらに、岡谷市のイルフ童画館では8月21日から10月18日(月)まで「誕生45周年記念 ねずみくんのチョッキ展」を開催中だという嬉しいお知らせ☆
世代を越えて愛される本というのは、やはり胸に響くものがあります。
子どもたちが今お気に入りの本たちも、子どもたちの子どもたちが手に取る日が来ることを想像して、ちょっぴり嬉しくなったのでした。
関連した記事を読む
- 2024/11/23
- 2024/11/22
- 2024/11/21
- 2024/11/20