深まる秋のお共に 日本酒はいかがですか?(^O^)
日中は雨を免れて、やや暖かく過ごしやすい秋の休日となりました。
下諏訪町では産業まつりが賑やかく、夜の花火まで多くの人で賑わったようです。
秋も深まり冬が近づいてきましたが、こんな季節には日本酒をゆっくり楽しむのも乙なものですね(^^)
女性も飲みやすい日本酒
今日の下諏訪町「産業まつり」に向けた準備だったのでしょうか、昨夜イオン通りを通った時には多くの工事車両が稼働していました。
暗くなってからの作業に頭が下がる思いです。子どもたちは、夜の闇に灯る車両の電気とその形から「トランスフォーマーみたいだな」と。子どもの視点ってとってもおもしろいですね✩
さて、お出かけシーズンの秋。先日行なわれた「諏訪御湖鶴酒造場・蔵見学と御湖鶴を楽しむ会」の様子をお届けします♪
「御湖鶴」といえば、大正元年(1912年)に下諏訪町の御田町で創業した酒蔵さん。正式には「御湖鶴」は銘柄です。
2017年には一旦の幕引きがあったものの、こうして再び伝統ある酒造りの道を歩み始めました。
新たに建てられた蔵では温度などをシステム管理する一方で、肝心なところは職人の手で。こだわりの酒造りが行われています。
2020年9月に行なわれた長野県清酒品評会では、御湖鶴純米大吟醸が県知事賞、審査員長を受賞し、今後の活躍も期待される酒蔵さんですヽ(・∀・)ノ
日本酒というと、お正月のイメージが強いでしょうか。
御柱の時にも、小さなカップを持ち歩いてあちこちで振る舞い酒をいただいた記憶があります。
個人的にビールより日本酒が好きです✩ゆっくり語り合いながら飲む印象で、学生時代やちょっと落ち着いて飲むことができるタイミングには迷わず日本酒を選んでいました♪
最近は、お正月に少し飲むかどうかくらいで、こうして話を耳にすると飲みたくなります!
きんっと冷えた日本酒、お燗した日本酒。これからの季節、おうち飲みにぴったり✩
試飲したスタッフの感想は「華やかな優しい味わいで女性向き✿」とのこと。今後、スパークリングの販売も進めていくそうで、楽しみですね( ´艸`)
今日の季節のフォト✩
こちらは柿もぎの報✩
数年前に柿もぎを体験した時には、意外と折れやすい木の強度と毛虫によるカイカイに驚きました(^^;)経験してみないとわからないことって多いですね。
貴重な思い出です✩
関連した記事を読む
- 2024/11/24
- 2024/11/23
- 2024/11/22
- 2024/11/21