春の全国交通安全運動✩6日(月)から✩
4月1日、あちこちで入社式やスタートの式が行われた今日でした。
諏訪地域は朝はなんとか曇りから小雨くらいで、気温は高めとなり助かりましたね✩
いよいよ新年度の幕開けです!
新たな一歩を見守る社会へ
新年度の始まり、そしてじきに新学期が始まる予定です。
新型コロナウイルスの感染者が増加の一途をたどる中で、計画の変更もありかもしれません。必要な情報にしっかりアンテナを立てておかなければいけませんね\(◎o◎)/!
さて、新年度の始まりは保護者から離れて歩行を始める新一年生や、自動車免許を取り立ての方も多い季節。新学期を迎える来週は、6日(月)から「春の全国交通安全運動」がスタートします。期間は15日(水)まで。この機会に自分の運転、歩行など交通安全について十分な注意をはらって見直し、期間終了後の生活でもその意識を守っていきたいものです。
重点が置かれているのは
○子どもをはじめとする歩行者の安全確保
○高齢運転者等の安全運転励行
○自転車の安全利用促進
です。
長野県警察署ホームページによると、県内において交通事故で亡くなる方は平成28年から減少傾向にありますが、そのうち高齢者の割合は50%を超えているのが現状。幼児・小学生については、昨年は0件となっています。
歩行、自転車、自動車、その他のあらゆる立場で一人ひとりが気をつけることで導かれる結果。交通安全は一人では築くことができない課題でもあります。
雪道、氷道がなくなり、暖かくなってくると子どもたちも自転車解禁。大人も自転車に乗る機会が増える方もいるのではないでしょうか。
自動車運転者も周囲の確認を十分に行う一方で、自転車に乗る側にも十分な注意が必要です。我が家でも子どもたちとしっかり話をしておかなくては!と考えています(^^)
「だろう運転」ではなく「かもしれない運転で」と、かつて習いましたが、本当にそのとおりだと思います。
「きっと止まるだろう」「たぶん直進だろう」ではなく「止まらないかもしれない」「曲がるかもしれない」。
安全性について高性能な自動車も開発されていますが、その中でも忘れてはいけないポイントのような気がします。
関連した記事を読む
- 2024/11/26
- 2024/11/24
- 2024/11/23
- 2024/11/22