行ってきました山中湖! 2日目✩
ソフトテニス研修大会2日目です。
朝焼けの中の富士山に「今日も頑張ります!」(^O^)
冬が一歩ずつ近づいています
昨日よりも一層冷え込んだ様子の早朝の山中湖。2日目の今日は、スタートにちょっと余裕があったので、コート入りする前の一休み。山中湖にある、グラウンドなどが集合した広い公園施設で車を停めて、外に出てみました✩
高速道路で学び直し 標識あれこれ
今日は、以前の大会で友達になったご家族との再会もあり、息子たちの成長もあり、親子そろってより充実した1日でした♪
気持ちにもゆとりがあったので、高速道路でも後ろの席からキョロキョロ(◎o◎)
運転時には何気なく通過していますが、色々な標識がありますね。
なにせ高速での移動なので、画像が見づらいのはお許し下さいヽ(;▽;)ノ
日頃の移動でも気にかけることが多い標識といえば、次の休憩はどこでできるのか、線が変わる時の進行方向など。急な方向転換にならないように早めの判断が肝心ですね。
標識の勉強は、教習所でしてあるはずなのに、いざ考えると「これはなんだっけ?」と思うものも。交通安全のためには、振り返って覚えておかなければと反省です(# ゚Д゚)
電話のマークは、いわずもがな非常電話です。本線上は1kmおき、トンネル内は200mおきに。かけるにはどうしたらいいのか調べてみたところ、受話器を取るだけで道路管制センターにつながるようです。
道路緊急ダイヤルは、【#9910】番で、固定電話、携帯電話からかけることができます。
黄色い四角の中に青い四角、展開した黄色い四角の中に青い四角。これ、わかりますか?
これは、この間で除雪した雪を捨ててはいけない、という標識です。除雪車に向けての標識のようなので、一般通行車両にはあまり関係がないみたいです。
0m、40m、80mは、車間距離を見るための表示ですね✩
中央分離帯にあったこちらの標識は、キロポスト。それぞれの高速道路が始まるところからの距離のようで、実はとても重要な数字です。
事故などがあった場合の通報時に、「〇〇キロポストの地点で」と伝えることで、現場がすぐに正確に伝わるのだそうです!加えて、緊急車両が現場へかけつけるためには、上り下りも重要な情報ですね。
交通安全は一人一人の心がけから。勉強になった1日でした✩
関連した記事を読む
- 2024/11/24
- 2024/11/23
- 2024/11/22
- 2024/11/21