チャットGPT
最近話題のチャットGPT。
不謹慎ですが、夏休みの読書感想文などの代筆もしてくれるらしいので、50年前に知っていたら小学校の夏休み最終日にあんなに苦労しなかったのになぁと思います。( ´艸`)
体験してみた(^^♪
昨年の11月頃から話題になり始めたらしいですが、最近になってからはニュースなどで毎日のように取り上げられていて、IT音痴の僕でも気になっていました。そもそも、最初の頃はチャット“GDP”とか言って周囲から失笑を買っていましたが( ^ω^)・・・
ChatGPTは誰でも無料で使うことができて、インストール不要のWebサービスのため、パソコンが無くても使えるのだそうです。AI(人工知能)技術を用いたチャットツールで
通常の言葉を入力するとAIが解析して応答してくれます。「自然言語処理」と言う技術なのだそうです。「OK! Google」のようにコンピューターと会話ができるあれです。
5分ほどで出来ちゃった(^^♪
ネットで“open AI”のホームページを検索して、ホーム画面から少し下にスクロールしたところに“Try ChatGPT”という記述が有るので、そこをクリックしてアカウント作成の入り口をくぐります。
ブラウザとインターネット環境があれば、ChatGPTを使う事が出来ます。簡単でしょ!
ChatGPTアカウントの新規作成は無料で使うことができますので、クレジットカードや電子マネーなどは不要でした。
数分の手順で使えるようになりますので、ぜひお試しください。
因みに僕は夏バテ予防に良い食べ物を聞いてみました。
夏バテ防止に効果がある食べ物として、以下のような返答でした。
↓↓↓答えは↓↓↓
①鰻(うなぎ)
鰻にはビタミンAやB群、カルシウム、リンなどが含まれており、疲れを回復させる効果があります。また、タウリンというアミノ酸が豊富に含まれており、熱中症予防にも役立ちます。
②スイカ
スイカには水分やミネラルが豊富に含まれており、脱水症状を防ぐ効果があります。また、クエン酸も含まれており、疲労回復にも効果があります。
③トマト
トマトにはビタミンCやカルシウム、マグネシウムなどが含まれており、疲れやストレスを緩和する効果があります。また、リコピンも含まれており、日焼け予防にも役立ちます。
④もずく
もずくにはカルシウムやマグネシウム、食物繊維などが豊富に含まれており、疲れを回復させる効果があります。また、体を冷やす効果もあるため、夏バテ予防にも役立ちます。
⑤枝豆
枝豆にはビタミンB1やカルシウム、食物繊維などが含まれており、疲労回復に効果があります。また、塩分を含まないため、脱水症状を防ぐ効果も期待できます。
以上が、夏バテ防止に効果がある食べ物の一例です。バランスの良い食生活を心がけ、夏の暑さを乗り切りましょう!
なかなかでしょう(^^♪
関連した記事を読む
- 2024/11/24
- 2024/11/23
- 2024/11/22
- 2024/11/21