デジタルの力
ぱっと見てすぐわかるデジタルの時計は便利です。
「近頃、アナログの時計はすぐに時間をつかめない子がいるらしいよ」なんて話を聞いて、驚いたのは一瞬のこと。確かに見やすいし、時間を気にして見ている時に、読み解くことに時間がかかっていては本末転倒かしら?と妙に納得してしまいました。
長野県内 感染性胃腸炎が増えています
週末、出先から帰ってきた直後に嘔吐したのは年中さんの長女です。
家の駐車場に停車したところでの出来事で、密室かつ毎日使う車というところで処理に追われたのでした。
この時期気をつけたい感染性の胃腸炎。
我が家では、特に嘔吐に関してはまず“うつるもの”という前提で頭の中の回転灯が回り始めます。長女のケアはもとより、一緒に乗っていた長男、次男もしっかり手洗いをして吐瀉物がかかっていないかを確認。かかった場所は消毒作業に入ります。
アルコール消毒は身近にあるものの、ウイルス性の胃腸炎はアルコール消毒では対応できないため、長女を車から降ろしたあとに連れて行ったお風呂場は、後から塩素系の消毒を・・・と同時に、久しぶりのカビ対策お掃除。
ジュニアシートも分解してハイター系の洗剤で洗いました。吐瀉物のかかった衣類は、それらだけでハイターを入れて入念に洗濯です。
車内はどうしたものか、と考えていたのですが、車載してあったアルコール消毒がノロウイルスにも対応する「ノロスター」だったことを思い出し、片付けた後には噴霧としっかり換気で対応しました。
今日になりかかりつけ医に行くと、やはり感染性の胃腸炎とのこと。周りの人を含めて、手洗いをしっかりと、食べ物はしばらく火の通ったものでーというお話でした。
みなさんもお気をつけください!
また見てるの?・・・でも、ちょっと助かるというのも本音かも
そんなわけで、今日は保育園をお休みした長女。遊び相手の兄たちは学校へ、1日を持て余して色々とお話が始まります。
でも、ごめんね。母ちゃんもやらなくちゃいけないことがあって・・・そんな状況になると、あまりよくないとは感じつつも動画を見たり、ゲームをすることを容認してしまいます。
外に遊びに行くわけにもいかず、デジタルに助けられた1日でした。
もう一人助けられたのは
さて、夕方になって宿題を始めた次男。音読の教科書がないことに気づきます。
ここで登場したのは、またしてもスマホ。教科書で読む物語を検索します。
作品の内容は著作権の関係で見ることができませんでしたが、音読の動画を見つけたようで、その声に続けてとぎれとぎれの音読をしていました。
柔軟な発想に関心しつつも、なんとも複雑でした(^^;)
関連した記事を読む
- 2024/11/21
- 2024/11/20
- 2024/11/19
- 2024/11/18