春の味覚✩ ふき味噌
春の味覚、ふきのとう。
スタッフの家にたくさんのふきのとう発見!ということで、当社のお母さん矢島さんがふき味噌を作ってくれました(*゚▽゚*)
体の中から感じる春です✩
春の皿には 苦味を盛れ
まるでふきのとうの群生地です。スタッフが見せてくれた写真にびっくりしてしまいました(・∀・)
ふきのとうといえば、“春を告げる自然”の代表的なひとつではないでしょうか。
年を重ねるにつれてこの苦味がおいしく感じるようになりました。不思議なものです(^^)
子どもの頃は、春の野菜はちょっと苦手でした。
ふきのとうやウド、菜の花、タラの芽など、春の味は苦いイメージ。我が家の子どもたちも食わず嫌いな食材の数々です。
でも、大人になって思うのは「季節のものを味わう喜び、季節のもので整える“時季に合った身体”」があるのではないかということ。その年の出来具合にもよりますが、旬のものは価格も安定していることが多く、家計にも負担が少ないようです。そして、その季節のものをその季節に味わうことで、栄養もたっぷり。季節が巡ったことを身体の中から感じることができるように思うのです♪
季節の変わり目は体調を崩しやすい時でもあります。旬の香りと味わいは、スムーズにスイッチを切り替えるためにも一役買ってくれそうです♪
冬のあいだは、どちらかというと静の季節。体もその仕様になっているようです。そこから活動的な季節・春仕様に移行するために、冬の間にたまった脂肪や老廃物を出す作用のある春野菜を食べるようになったのが「春の皿には 苦味を盛れ」の由来なのだそうですよ✩
この時期になると届くわくわくする便りがあります(^^)
学生時代の親友とお互いの誕生日を祝い近況を伝え合うお手紙です✩
SNSはすぐに、簡単に届くけれど、この時だけは絵葉書や手紙で。約束しているわけではないのに、書くこと、文字に気持ちを託すこと、届くまでの時間を楽しむことetc...をお互いに大切にしているといった感じです♪
青春まっただ中で講義の間にカラオケに行って遊んでいた親友も、今や母としての会話もする間柄になりました。
また1つ年を重ねて、また新しい春がやってきます✿
関連した記事を読む
- 2024/11/24
- 2024/11/23
- 2024/11/22
- 2024/11/21