株式会社 不動産の相談窓口
2022年07月27日
ブログの窓口
七夕のお助けマン!
こんにちは。
例によって月遅れ行事の松本地方から、七夕さまの話題です。
月遅れという事で8月7日が七夕なのです。
例によって月遅れ行事の松本地方から、七夕さまの話題です。
月遅れという事で8月7日が七夕なのです。
笹飾りも8月7日に合わせて飾り付けますが、特徴的なのは七夕人形です。
私は松本生まれ松本育ちですが、松本市の中でも郊外の方の出身なので、七夕人形は見た事なかったんですよ。
お嫁に来て、犬の散歩で歩くようになってから、初めて知りました。
松本の伝統行事である七夕人形は、江戸時代から300年余り続いている文化です。
松本城下の民間行事として、織姫・彦星をかたどった人形を、風通しのよい縁側に吊るすのです。
松本城下の民間行事として、織姫・彦星をかたどった人形を、風通しのよい縁側に吊るすのです。
松本城下町の商店街の店先に飾られるのは、小学生くらいの背丈の人形です。
子ども用の浴衣を着せているのですが、これには理由があります。
七夕の夜に織姫様と彦星様が逢えるようにと子供たちが自分の晴着を軒下にたくさん吊るし、
「どれでもお好きな着物を着てらしてください」とお星さまにお供えしたからです。
面白いのは、影のお助けマンなんですよ(笑)
織姫様が天の川を渡る時、着物の裾が濡れないように応援する、足の長いカーターリ(川渡り)人形と呼ばれる奴さん人形です。
天の川の向こう岸の彦星まで織姫を無事届けるお役目のカーターリさん。
長い足をブラブラさせた愛嬌のある奴さんですね。
我が家の愛犬シベリアンハスキーは、そりを引く犬種なので、安定感のある低重心なんです。って事は、、、そうです!太くて立派なちょっと短い足なんですね~。
だから七夕のお願い事は、
「カーターリさんのようなスラッとした長い足にしてください!」
・・・か、どうかは分かりません(笑)
今年の7月7日の七夕は、お天気良かったと思ったけど、皆さん天の川見ましたか?
月遅れの8月7日は、晴れることが多いんだそうです。
7月7日に見逃してしまった方は、月遅れの行事と言う事で、眺めてみてはいかがでしょう。
そして松本城下にお越しの際は、是非カーターリさんも探してみてくださいね。
関連した記事を読む
- 2024/11/23
- 2024/11/22
- 2024/11/21
- 2024/11/20