住み心地を考える✩ 細かなおもちゃ編
朝に残った雨で、すっきり晴れるまでに時間がかかりましたね。
今日は練習試合だった長男。コート不良で残念ながら中止に。屋外スポーツには厳しい季節も近づいて、1回1回への感謝と集中を大切にしなくてはいけないことを強く感じました。
さて、今日は久しぶりの「住み心地を考える」です♪
バラバラになりがちなおもちゃはアレで( ´艸`)
散らかった部屋を片付けて、振り返ると次のゾーンが散らかっている・・・そんな毎日を過ごしている我が家です(^^;)
先日は「図書館で勉強しようと思ったのに、いっぱいだった~(´・ω・`)」という長男のために、家事室に机を設置。片付いた机に「これなら集中できそう♪」と喜んでくれたのはいいのですが、いやいや、考えたらそのための自分の机、あるよね?(・∀・;)
なぜこうなってしまったのかというと、机の周りが片付いていないからです。
子どもたち一人ひとりのテリトリーとしてあまり手出しをしない所ですが、そろそろテコ入れかなぁ(^^;)
個数の多いブロック。特に小さなタイプは、落ちているものをうっかり踏んでしまうと飛び上がってしまいます。
このケースはパズル用だったかと思うのですが、持ち手がついているので運びやすく、蓋が大きいので片付けもしやすいようで、小さなブロック用に重宝しています✩
当初、こちらにしまっていたパズル。完成された状態であればよいのですが、パズルってしまっておくとバラバラになっていませんか?(^^;)
複数のパズルを重ねて入れることができるものの、それぞればらけてしまって、いざ遊ぼうにもピーズ探しからということに。
そこでみつけたピッタリ収納が、百均のB4ケースです✩
1枚のパズルごとにこのケースに入れるようにしてから、取り出しやすく管理がしやすいのでピースをなくすこともなくなりました。
「今日はどのパズルにしようかな~♪」と子どもも選びやすいようです(^O^)
この他、マグネットをつけたり外したりして遊ぶ本などにも、本とマグネットをひとまとめに管理できるのでぴったりです。ひとつの遊びに対してひとつの収納でうまくまとめられると、片付けもしやすいようです。
関連した記事を読む
- 2024/11/26
- 2024/11/26
- 2024/11/24
- 2024/11/23