岡谷市にオープンしたプリン屋さん♪
先日塚間町に新しくオープンした美味しいプリン屋さんがあると聞き、覗いてみました。
Wavyさん(^^♪
小さなガラス瓶に入った、プリンです。
こじんまりとしたお店で、プリン&カフェ・・・
夜は、予約制で一日一組のお食事を提供しているとのことです。
さて、どのプリンにしようかな????
今日は11種類あるとのこと(@_@)
って悩んで・・・・みんな!!!( ゚Д゚)
っと・・・お願いしてしまいました。
だって、皆美味しそうだったんだもの!!!!
初めて伺ったので、お店の前でオーナーさんにお願いして、写真を撮らせていただきましたよ(^^♪
会社の仲間たちといただきました。
今まで食べたことのない柔らかで、クリーミーで、しっかりと素材の味がして、
・・・・・・あーーーーあ!!!!もう少し食べたーい♪
そんなプリンです。
全種類制覇したくなる(^_-)-☆プリンでした♪
春のお引越し♪
冬の間寒さをしのぎ、玄関の中で密集していた植物たち!
北側の庭にも春の気配がしてきて、チューリップや水仙、ラベンダーも青くなってきたところ
暖かくなってきたので、表にお引越しをしました。
少しでもお日様の陽に当たって栄養をもらい、春の風に当たりながら自然を吸収して
元気よく育って、きれいな花をつけてほしい。
やはり、家の中よりも外で陽を浴びたいですよね(^^♪
自然のものは、自然の中で・・・・そう思います。
そういえば、引越しをしているさなか、とこからともなく「ホー♪ホケキョ♪」
と、毎年この時期には聞こえる鶯の声(^^♪
今年も来たのね(^^♪きれいな声で上手に鳴いている♪
みなさん?ご存じですか?鶯も若い鶯は、鳴き方が下手なんですよ!
最初から「ホ~♪ホケキョ♪ケキョ♪ケキョ♪」とはいかないんですよ!!!
毎年、毎年上手に鳴けるようになるんです(^^♪
本当ですよ!!!!
この声を聴くと、あー春が来たなー(^^♪そう感じます。
そろそろゴールデンウィークが近づきました。
やっ!!!もう始まっている方もいらっしゃる(゚д゚)!
いいですねー!!!
ついこの間まで円安160円台でしたがトランプさんのおかげで、少し130円まで戻ってきたかな?!?
海外旅行も楽しめそうですね(^^♪
でもようこばあばの記憶では100円か90円台だった頃があったと記憶しています。
最近は、どうなってるんでしょうね(-_-;)
休みのたびに、終活に取り組んでいる、ようこばあばでした(^^♪
関連した記事を読む
- 2025/04/27
- 2025/04/26
- 2025/04/25
- 2025/04/24