待望のドカ…ではなくチョイ雪
こんにちは。
やっぱり雪が降っちゃいましたね。積雪量は予報より少なかったように思いますが、電車の計画運休、道路の通行止めなど、県内でも影響がありました。皆さんの地域はどうですか?一度、暖かくなった後の冷え込みはより寒く感じます。
でも我が家のハスキーズは、待望のドカ雪・・・まではいかなかったけど、チョイ雪にテンション爆上がりです!
毎年、愛犬を連れて雪遊びに出掛ける我が家ですが、今年はチビ犬が来て散歩デビュー前のためにお出掛けできませんでした。先住犬はチビ犬の登場に何かと我慢を強いられ、雪遊びにも出掛けられずイライラMAXでしたが、、、久しぶりの積雪に公園で大はしゃぎです。
雪原を走り回ったり、誰かが作った大きな雪玉に近付き体当たりしたり、シニア犬になっても雪を見ると犬ぞりの血が騒ぐのでしょうか!雪の中で遊んでいてもぜんぜっん寒くないし、体に雪玉が付かない毛質だから、思いっきり雪を堪能できました。
こんな日は公園に来る人も少ないから雪の公園を一人占めし放題です。
それでも家でお留守番中のチビ犬のことが急に気になるようで、ひとしきり遊んでいてもハッと思い出したように
「おか~さん、早く帰ろう!」とばかりに家路に着くのです。
今まで私との散歩中に「帰ろう」と自分から言ったことはないのに、チビ犬が来てからは散歩時間も短めです。せっかくのストレス発散の時間なんだからもう少しゆっくり散歩を楽しめばいいのにと思うんだけど、お兄ちゃん犬的には「チビ犬のことが心配だからこのくらいで帰ろう」ってところですかね。
雪遊びの楽しさをまだ知らないチビ犬といえば、ベランダに少~しばかり吹きこんだ雪を前に戦いを挑んでいました。冷たい雪の感触にハスキーの遺伝子が目覚めるのか、ばくばく食べてやっつけていきます。
そして、、、
お兄ちゃん犬の愛情も知らずに、ケージの中でぬくぬくしながらHP(体力)を回復して、お兄ちゃんの帰宅に備えているのでした。