さぁ3学期スタートへ♪
お正月飾りも明日まで、という地域が多いのでしょうか(^^)
道すがら目に入ってくる家々の飾りは、まだまだお正月を感じさせてくれるものでした。
子どもたちもいよいよ3学期スタート。締めくくりの時期ですね☆
松飾りで正月を祝う 松の内
地域によって違いがありますが、諏訪地方では1月7日までが「松の内」。
お正月をお祝いする松飾りを飾っておく期間ですね☆
一般住宅だと玄関にしめ飾りが一般的で、あまり松飾りは見かけない気がします。個人的には門松を飾ってみたいのですが、門がないのでなんとも(^^;)かわいらしい小ぶりなものなら、季節のインテリアとしてもいいでしょうか☆
松の内が明けたら、いよいよ外すしめ飾り。そう日があかないうちに、地域の子どもたちが集めてくれて、どんど焼きが行われます。書き初めの書き損じも火にくべたりします。
どんど焼きの火に暖をとりつつ行われるのが厄投げ。諏訪大社よりも地域の小宮で行う家庭が多いのではないでしょうか。地域の子どもたちがこぞって手を伸ばし、わいわいと盛り上がる冬の風物詩です(^O^)
さて、話は戻って次男の書き初め。新年も1週間が経とうというところでようやく重い腰をあげました。
書き“初め”だよ?(´・ω・`)と思ったものの、しっかり宿題を溜め込んでいた次男。確かに書く作業は今年初かもしれません。何度か話題にしてきたのになかなか手をつけなかったので、仕方ないですね。
それでも、準備はさすが、学校の授業でやっているだけあってテキパキと進めます。
新聞紙を広げたら、筆を手にとって―
筆先がしっかり開いてしまっていて、日頃の筆の扱いがよくわかります。
書き初めに取り組む前に気づけばよかった・・・というのも後の祭り。
一番の大仕事を終えたとばかりに清々しい表情の次男なのでした。
どこをどう触ったのか手のひらは墨で真っ黒。書いている時の顔もそれはもう真剣でした。
頑張った!
本人なりに納得のいく出来上がりなら、まぁいいかな(^^;)
関連した記事を読む
- 2024/11/21
- 2024/11/20
- 2024/11/19
- 2024/11/18