休日の過ごし方 締めはカツカレー♪
みなさんこんにちは(*^^*)
4月6日、新年度初の日曜日、いかがお過ごしでしょうか。肌寒いまだ10度前後の4月4日の朝、通りを新一年生たちが親御さんとともに歩いておりました。新1年生の入学式でしたね。その日はお昼前から空が晴れ渡り、さぞ素敵な1日を過ごしたのではないでしょうか。私の下の娘もこの日は新1年生でございました。私はいけなかったのですが、しっかり入学式を終えて帰ってきた様子をLINEの写真にて見ました。はやいものですね~
そんな式を終えて本日日曜日、それぞれのご家庭で楽しく過ごしてください!
最近休みの日は朝から図書館に行くことがしばしば。朝の誰もいない図書館に一番乗りで足を踏み入れるのは、なんとも気持ちが良いです。図書館は結構好きで、中学生後半頃からこの岡谷図書館は良く来ております。あまり本を読む方ではないのですが、自習室で集中して何かに取り組むことが好きでしたね。今日も何かを取り組みに(研修の課題なんですけどね)やって来ました。
図書館の外を見てびっくり!もう桜が咲いております(*^^*)大きな桜です。3分咲きくらいでしょうか。淡い桜色の花びらがとても素敵ですね。まだまだ寒い時期ですがこんな桜もあるんですね。しばしうっとりと眺めて図書館にて3時間ほど籠りました。
さて、午後はゆっくりと過ごしましょう!ということで今日は久々に、大芝の湯に来ております。いつもの箕輪のながたの湯から20分程足を伸ばして、ゆっくりと過ごしました。
こちらの湯は結構ぬるめの湯なのですが、サウナはというと結構熱い!!サウナーではなかったのですがこの冬からトライしておりまして、最近は慣れてきました。でも10分も入って入れないので、まだまだペーペーですね。こちらのサウナはめちゃ暑いです。5分ちょっとで無理無理、、出ました。暑い体をさらにアツアツに、お昼はカツカレーを注文。炭が入っているので真っ黒というカレーでした。かなりカツカレーとしては旨いほうでした!ラードを使ってカラッと揚げており、カツもしっかりお肉が旨かった。もちろんカレーも最高に旨かったです♪
今日は湯ったりまったり休めました♪
関連した記事を読む
- 2025/04/06
- 2025/04/05
- 2025/04/04
- 2025/04/03